出会って30分でプロポーズ!?「婚姻届に判を捺しただけですが 第1話」あらすじ無料ネタバレと感想|有生青春(ゆきあおはる)著
VS
肩書きのために偽装結婚を望む男
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
こんにちは、マンガ大好きな亀太万太郎です。
ビビビ婚って信じますか??
松●聖子さんが以前結婚したときに結婚相手に「ビビビ」と来たとか来なかったとか言ってた記憶があります。
今回紹介するコミックは、出会いが最悪…再会も最悪…でも結婚!?してしまうというラブコメです。
それでは早速「 婚姻届に判を捺しただけですが 第1話」をレビューしていきます。
婚姻届に判を捺しただけですが | |
最初から読む! | 全話読む! |
目 次
「婚姻届に判を捺しただけですが」登場人物(主人公)とあらすじ
登場人物
大加戸明葉:27歳デザイナー。仕事が楽しいので独身でも幸せ
百瀬柊:敏腕編集者。肩書きのためだけに結婚を希望している
あらすじ
明葉は仕事が楽しく独身でいいと思っている27歳のデザイナー。
周りは結婚願望の強い女性ばかりで女性の生涯未婚率14%という数字に焦っています。
しかし明葉は結婚=変化と考えてしまうので特にしたいと思っていません。
そんな時、ファミレスでプロポーズに失敗した男の相手女性に水をかけられてしまいます。
なんとプロポーズ失敗男は会社の取引先の編集者!?
「婚姻届に判を捺しただけですが 第1話」のネタバレ
明葉は27歳のデザイナーです。
仕事の合間に1人ファミレスにいると、うしろの席でプロポーズの言葉が聞こえてきました。
気になりますがもう仕事に戻らなければなりません。
立ちあがると、相手女性と思われる人がふざけないでと水をぶっかけたのでそれが明葉にかかってしまいます。
男性は謝ることもせず割引券まで使ってファミレスを出て行きました。
仕事に戻ると、社員の女性たちが騒いでいました。
女性の生涯未婚率が14%という話でした。
自分たちは予備軍だと焦る彼女たち。
明葉は久しぶりに友人たちと飲みに行きます。
久しぶりの女子会で盛り上がるのはやはり結婚観の話。
明葉は家と仕事の往復のみの独身ですが仕事が楽しいため充実していました。
結婚=変化と考えてしまう明葉は今の生活を変えたくないと思っています。
他の皆はそれぞれやりたいことがあったり結婚観もそれぞれです。
明葉にとっての幸せはお気に入りのソファで寝ること。
1日の終わりが満たされていればそれでいいのです。
次の日の夜、取引先の相手と親睦会に顔を出した明葉。
なんと相手はあのプロポーズ失敗男だったのです。
ファミレスで水をかけられた時のことを謝ってきました。
彼は百瀬柊。話していると、突然、次にプロポーズするなら明葉がいいと言いだします。
しかも百瀬の同僚が、彼は結構モテるのにここ最近彼女がいないというではありませんか。
じゃあプロポーズしていた女性は一体・・・と思った明葉。
するとトイレで待ち伏せしていた百瀬にさっきのプロポーズの話は本気だと言われます。
彼は欲しいのは既婚という肩書だけだと言います。
世間体のためだけにただ配偶者という立ち位置にいてくれればいいんだと。
明葉は激怒し、そんな偽装結婚するくらいなら生涯独身上等だとタンカを切って見せました。
次の日、友人の付き添いで仕方なく婚活パーティに参加することになった明葉。
なんとそこに百瀬がいたのです。
しかしパーティの前に祖母が倒れたとの電話が。
百瀬は病院へ送っていくと言い、急いでいた明葉は乗せてもらいます。
祖母は意外と元気で明葉は安心しました。
すると百瀬が自分は明葉と付き合っていて将来結婚も考えており、婚姻届も持っていると言い、取り出しました。百瀬の身勝手な行動に唖然とする明葉。
しかし祖母はいつも明葉の花嫁姿を心待ちにしているので、入院中、気落ちしている祖母のためだとここは話を合わせます。
百瀬も名前を書き、祖母も承認欄に記入し、明葉も署名しました。帰り際、百瀬はこの届を出すつもりなことに気付いた明葉。
慌てて取り返そうとしますが、百瀬はこれを役所が受理すれば他人な夫婦の成立だと得意げに言うのでした。
婚姻届に判を捺しただけですが | |
最初から読む! | 全話読む! |
「婚姻届に判を捺しただけですが 第1話」の感想
肩書きのために結婚したい人って結構いると思うんですよね。
男性の場合、仕事上、既婚者のほうが都合がいいということが多いと思います。
なので営業の時だけ結婚指輪を嵌めているなんて人もいるかもしれませんね。
既婚者のほうが安心して相談できるということもあると思います。
また、年齢を重ねると、その年になってまだ独身というのは、人としてのステータスが低いということに繋がる場合もあるようですね。
どんな形であれ家庭をもつということは、非常に重要な肩書きの1つなんですね。
この漫画は仕事がめちゃくちゃ楽しくて今が幸せだから生涯独身上等な明葉と、体裁のためだけに結婚という肩書が欲しいだけの百瀬のドタバタ恋愛コメディ?的な感じです。
この百瀬がめちゃくちゃなんですよ。誰かれ構わずプロポーズして女性に怒られたり、うまく誘導して婚姻届を書かせるわでとにかく結婚を手に入れることに必死なんです。
明葉は結婚は変化だと考えていて、今の生活が変わることを恐れています。
自分のペースを崩されたくないタイプですね。
一方、明葉の友人にはその変化が結婚のいいところだと考えている子もいました。
結婚観も人それぞれ、するしないしたいしたくないもそれぞれなんですよね。
なので百瀬みたいな超変わった結婚観の持ち主もあってもおかしくないこと。
今のところ身勝手で嫌な奴ですが、これからどうなっていくのでしょうか。
テンポもよく、面白い設定なのでこのストーリーはドラマむきだなと思いました。
是非ドラマ化して欲しいですね。
それでは、「婚姻届に判を捺しただけですが」のコミック情報です。
「婚姻届に判を捺しただけですが」の公式あらすじ
公式あらすじ
病めるときも健やかなるときも愛し合わないことを誓います。
「世間の目を欺くために、俺と結婚してください」
彼氏、いない。
飲んでくれる友達、いる。
仕事、めちゃくちゃ楽しい!
そんなわけで、大加戸明葉(おおかど あきは・27歳)の結婚願望、特になし。
ところがそんな日常の中、突然降って湧いた電撃プロポーズ!
相手は30分前に出会ったばかりの文芸編集者・百瀬柊(ももせ しゅう)。
仕事はできるがコミュ障(ただし美形)の百瀬は、とある理由から“既婚者”の肩書きを手に入れるため、偽装結婚をしたいのだと言う。
はじめは突っぱねた明葉だったが――!?
幸せな結婚って?
仲良し夫婦って…?
即席の偽装結婚夫婦がおくる、不意キュン必至のラブコメディ、第1巻!
巻末には電子限定特典も収録。
「婚姻届に判を捺しただけですが」の掲載誌、出版社、著者情報
掲載誌:FEEL YOUNG FEEL COMICS
出版社:祥伝社
著 者:有生青春(ゆきあおはる)
婚姻届に判を捺しただけですが | |
最初から読む! | 全話読む! |
「婚姻届に判を捺しただけですが」の配信サイト
ebookjapan | 公式サイト | 0~880円 |