家庭不和漫画 第2巻「機能不全家族」あらすじ無料ネタバレと感想|夏目ユキ著
そして…泣き叫ぶ子供たち
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
こんにちは、マンガ大好きな亀太万太郎です。
子供は親を選ぶことはできません…
しかし、子供の頃は親の存在は大きく、絶対的なもの!!
自分の育てられてきた環境が、実は劣悪な環境だったってこともあるのではないでしょうか?
今回紹介するマンガは、著者自身の実話をもとに描かれているものです。
親の暴力、ネグレスト、無関心…そしてバラバラな家族…
それでは早速「機能不全家族」をレビューしていきます。
目 次
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
機能不全家族 | |
最初から読む! | 全話読む! |
「機能不全家族」登場人物(主人公)とあらすじ
登場人物
ユキ:主人公。5人家族の長女で小学生の女の子。
母:専業主婦。感情の起伏が激しく、機嫌が悪いと子供たちに暴力を振るう。
父:医者。優しくて子煩悩。休みの日は必ずどこかへ連れて行ってくれる。
弟:6歳、統合失調症。
妹:小学生。
あらすじ
暴力が激しくなり、父が居る日も母に殴られる日々。
しかし父は真っ赤に腫れあがった子供たちの顔を見ても無関心なのでした。
そんなある日、祖父母が訪ねてきます。
大人同士の話があると言い、きっと家族が元に戻れるんだと思った子供たちですが・・・。
「機能不全家族 第2巻」のネタバレ
母からの虐待が常習化した頃、父の帰りも遅くなり、子供たちは毎日のように暴力を振われるようになりました。
それは今日こそは殺されると思うほどの恐怖で、夜になりユキが寝たあとに訪れるのです。
寝ているユキの髪を引っ張り顔を殴る母。
妹はお腹を踏まれ、気が済んだかと思えば弟の部屋へ行き、弟の泣き叫ぶ声を聞きながら寝静まるような毎日です。
あまりの暴力の酷さに夫婦喧嘩に関しては何も思わなくなっていたほどでした。
夫婦喧嘩をしているからその日は自分たちは殴られなくて済むと思っていたからです。
母は突然カメラで自分の体のアザを撮って欲しいと言いだします。
父が母に椅子を投げつけてできた傷だと言うのです。
子供ながらにユキは理解できず言われるままに撮りました。
お父さんにイジメられた証拠になるという母。
しかしユキは母も自分たちのことを殴るのにと思っていました。
自分たちが母にイジメられた証拠はどこに残るんだろうと。
父が家に居る時だけは叩かれなくて済むと思っていたのに、段々母は父が居ようが居まいが関係なく暴力を振るうようになりました。
大きな声で父親に助けを求めるも、父が助けに来てくれることはありませんでした。
どんなに暴力を振われても母を嫌いになれなかった子供たち。
それは、必ず殴った翌日に母が抱きしめてくれるからでした。
弟と妹は母から逃げるように父の働く病院へ行くことがありました。
それでもユキは母から何をされるかわからないので行きませんでした。
父に焼肉を食べさせてもらって帰ってきた弟たちに焼肉臭いと言い、いつも以上に激しく暴力を振るう母。
そんな時ユキは母側にまわった自分は殴られなくてよかったとホっとするのです。
次の日、顔が腫れあがった弟たちの顔を見ても父は何も声をかけてくれませんでした。
ある日、祖父母が訪ねてきて、大人同士で話があると言いました。
やっと気付いてくれたんだと思ったユキは家族が元に戻るんだと思って安心しました。
しかしその話し合いとは元に戻るのではなく離縁だったのです。
母の異変に気付いていた父が祖父母に連絡をしていたのでした。
子供たちは全員、母親から引き離され、父に引き取られることになりました。
母から解放されたはずなのに気持は沈んでいた子供たち。
それは、これから一緒に暮らしていく父は救いの手を差し伸べてくれなかったからです。
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
機能不全家族 | |
最初から読む! | 全話読む! |
「機能不全家族 第2巻」の感想
母の暴力が一層酷くなり、包丁まで取りだす始末。
その姿はまるで殺人鬼のようです。
毎晩寝静まったあとに母からの暴力に怯える日々。
一度殴ってしまうと感覚が麻痺してしまうのでしょうか、何がそんなに気に入らなくて暴力という行動で発散しているのか全く理解できません。
始めは、父が居る時や夫婦喧嘩をする日は殴られなくて済むと安心していた子供たち。
次第に父が居ようが居まいが暴力を振るうようになる母。
しかし顔が腫れあがるほど殴られた子供たちの顔を見ても父は何も言わないんですね。
気付かないのではなく、見て見ぬふりなのです。
父は子供には優しいですが助けることを一切しないのです。
それは本当に優しいとはいえないと思いました。
ただ、母の暴力を見兼ねて祖父母に連絡をし、母から子供たちを引き離すという行動に出たんですね。
これはいいことだとは思うのですが、子供たちが望んでいたのは父が母の暴力を止めることと両親が仲良くなることだったんです。
家族5人が平和に仲良く暮らすこと、家庭を元に戻すことを望んでいた子供たちにとって突然母親から引き離されることは残酷な仕打ちだったんですね。
私も子供に暴力を振るうような親は引き離すべきだと思いましたが、それは子供たちの気持ちを無視していることになるんだなと気付きました。
今も児童相談所に保護される子供たちは親から隔離されますが、子供にとってそれが望むことなのかと言ったらそうではないんですね。
暴力からは逃げられても何の解決にもなっていないんだなと。
どんな親でも子供にとっては唯一無二の存在なのです。
この場合、母が子供たちを愛せるようになることが1番なんだなと。
ただユキの母は病気としか思えないので一緒に暮らすに至るまでの道のりは厳しそうですね。
それでは、「機能不全家族」のコミック情報です。
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
機能不全家族 | |
最初から読む! | 全話読む! |
「機能不全家族」の公式あらすじ
公式あらすじ
【母親からの虐待、見て見ぬふりをする父親、統合失調症の弟、無理して明るく振る舞う妹……。
家庭としての機能を果たさない家庭のことを<機能不全家族>と呼ぶのであれば、私が生まれ育った家庭は、まさに<機能不全家族>そのものでした。
暴力、ネグレクト、無関心、統合失調症の弟、パワハラ、鬱、自殺願望……。
数多の波乱を生き抜いた著者が描く、衝撃の実話エッセイ!!
「機能不全家族」の掲載誌、出版社、著者情報
掲載誌:女の子のヒミツ
出版社: アムコミ
著 者:夏目ユキ
「機能不全家族」の配信サイト
ebookjapan (イーブックジャパン) |
公式サイト | 無料~110円/巻 |
まんが王国 | 公式サイト | 無料~100Pt/巻 |
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
機能不全家族 | |
最初から読む! | 全話読む! |