その姉にのしかかる母への期待
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
2020年春にTBSの火曜テレビドラマ化が決定した「家政夫のナギサさん」。
お仕事ガンガン!アラサーのキャリアウーマンの「メイ」と、ひょんなことから雇うことになった50歳の家政夫(かせいふ)「ナギサ」の出会いが…
今までにあったようでなかった恋愛コメディコミックです。
テレビドラマのキャストは、こんな感じです。
発表です‼️ 新たに #私の家政夫ナギサさん の出演者が決定しました✨😄 #富田靖子 さん #高橋メアリージュン さん #平山祐介 さん #水澤紳吾 さん #ハナコ #岡部大 さん #若月佑美 さんの出演が決定しました❣️個性豊かなメンバーがドラマを盛り上げます👍ぜひお楽しみに💕#わたナギ #TBS pic.twitter.com/vGOe0ww68w
— 【公式】『私の家政夫ナギサさん』4月スタート! (@watanagi_tbs) March 7, 2020
キレイどころの女優さんや、お笑い芸人ハナコの岡部さんが多数出演しています。
始まる前から楽しそうです。
原作は、オヤジズムで連載されていたマンガで、今なら3巻無料で読むことができます!!!
是非この機会に、原作マンガを読んで見てはいかがでしょうか??
「家政夫のナギサさん」 | |
最初から読む! | 全話読む! |
目 次
オヤジズム「家政夫のナギサさん」登場人物(主人公)とあらすじ
登場人物
相原メイ:製薬会社のMRとしてバリバリ働くキャリアウーマン。家事と恋愛は苦手で生活力ゼロの28歳アラサー独身女子。
鴫野ナギサ:料理・洗濯・掃除といった家事全般をパーフェクトにこなす50歳のスーパー家政夫おじさん。
あらすじ
仕事人間の独身アラサー女性のメイがある日家に帰ると見知らぬおじさんが自分のブラを持っていて驚きます。
ゴミ屋敷のようになっている家を心配した妹のユイが雇ったというそのおじさんは家政夫のナギサといいました。
年の差恋愛「家政夫のナギサさん 第1話、第2話」のネタバレ
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
メイは製薬会社の営業マンとして働く28歳の独身女性です。
仕事はバリバリできて優秀ですが、家事が一切できず家の中はごみ屋敷のようでした。
そんなメイを心配して妹のユイが雇ってくれた家政夫、それがナギサです。
なんと50歳のおじさん。ブラジャーとかの洗濯に抵抗があり断りたいメイです。
しかし1か月分前払いでユイが雇ってしまったため仕方なく散々こき使って解雇してやると思っていました。
メイはとても優秀ですが、仕事人間すぎるため、周りの男性社員たちからは可愛げのない女だと思われています。
小さい頃の夢はお母さんになることでしたが、自分のなりたいものに慣れなかった母に上を目指す女になれと言われていたので、いつしか社会に出て上を目指さなければならないと思うようになったのです。
メイが家に帰ると家中がピカピカに掃除されており、まるでレストランのような食事が用意されています。
湯船にゆっくりつかるのも久しぶりでした。
ナギサになぜ家政夫なんてしているのか聞くと、家事を仕事だと思っているしつまらないとも思っていないと言います。
メイには全く理解ができませんでした。
昼食もいつもゼリーとかで済ませていたのですが、ナギサは野菜たっぷりのお弁当を作ってくれます。
そして仕事でむしゃくしゃして酔って帰ってきた時です。
小さい頃に憧れていた暖かい家庭と母親をナギサに重ね、それはまるでおかあさんのような存在に思ってしまいました。
朝まで手を握っていてくれたナギサに驚くメイです。
最初からナギサのことを警戒していたメイですが、それ以来、より警戒するようになりました。
ユイは家庭の暖かさをメイに味わって欲しいと思っていました。
メイとユイの家庭がそうではなかったからです。
家はいつも綺麗でしたが、レトルトや出来合いのものばかりだったのでおふくろの味なんて知らずに育った2人でした。
教育熱心だった母は、大学を途中で辞めて授かり婚をした妹のユイを勘当し、結婚式にも出なかったのです。
それから母の期待は全てメイにのしかかったのでした。
ナギサは男でおじさんですが誰よりもおかあさん力が強いと思うと言うユイの優しさにメイも納得するのでした。
温かい食事、食べるときに誰かがいるということ、いつも洗濯したてのふわふわのタオル、これが私たち姉妹が知らなかった幸せなんだと思いました。
-
-
TVドラマ化コミック 第3話、第4話「家政夫のナギサさん」あらすじ無料ネタバレと感想|四ツ原フリコ著
まるでお母さんが2人いるみたい! 実母からの初めての手料理と愛情に感動 ☆無料試し読みはこちら☆ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ 画像をクリック!! 2020年春にTBS ...
続きを見る
「家政夫のナギサさん」 | |
最初から読む! | 全話読む! |
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
ラブコメコミック「家政夫のナギサさん 第1巻、第2巻」の感想
仕事一直線のメイは、家事と恋愛には無頓着な優秀なキャリアウーマンですが、それは彼女が自分でそうなりたかったわけではなく小さい頃からの母からの重圧により仕事人間になってしまったんですね。
母親の期待に応えなければという思い、母を裏切れない気持ちが大人になった今でもずっと続いているのはなんだか縛られているようで可哀想だなと思いました。
そんなメイのところにやってきた家政夫のナギサはメイの妹のユイが雇ったおじさんです。
ユイもまた母の期待を背負って育ちましたが大学の時、妊娠してしまいそのまま結婚したんですね。
なんとそんなユイを母は勘当したんだとか。
相当教育熱心か、母親にしか慣れなかった自分の人生にコンプレックスがある母親なんでしょうね。
自分ができなかったことを娘2人に押し付けている母ですが、ユイへの期待ができなくなったぶん、全ての期待をメイが背負ったことになりました。
仕事以外の全てに無頓着なメイに自分たちが知らなかった家庭の暖かさを味わってほしいと姉を思ってユイが雇ったのがナギサなんですね。
ユイは結婚して家庭を持っているので28歳でいまだ彼氏もおらず独身のメイを心配してのことでしょう。
こちらの漫画は「私の家政夫ナギサさん」というタイトルで2020年4月より火曜22時のTBSにてドラマ化されます。
私はドラマが好きなので基本的に全てのドラマを観ているのですが、こちらも観るつもりでチェックをしていた作品です。
主人公の相原メイ役が多部未華子さん、家政夫の鴫野ナギサ役が大森南朋さん、メイの仕事のライバル田所優太役は瀬戸康史さんです。
この田所役は原作には出てこないのでドラマのオリジナルキャラクターになりそうですね。
ちらっとメイが仕事の業績を抜かれたシーンがありましたが、それに関わってきそうですね。
また、メイが勤める製薬会社の新入社員の瀬川遙人役で眞栄田郷敦と主要な配役が決まりました。
こちらも原作には出てこないキャラクターになります。
仕事はバリバリできるけど家事と恋には不器用な28歳の独身女性のメイ。
そんなメイが家政夫、しかもおじさんを雇うというところから始まる心温まるラブコメになってます。
仕事人間のアラサー独身女性が主人公ということで同世代の女性は共感できることがたくさんあるかもしれませんね。
メイの上司役に富田靖子さん、同僚で親友役に高橋メアリージュンさんの出演も決まりました。
この辺も原作には描かれていないのでオリジナルになりますね。
また、お笑い芸人のハナコの岡部大さんも本作でドラマ初出演だそうです。
ドラマ初出演といえども「THE 突破ファイル」ではいつも全国の交番で起きた事件と突破劇の再現ドラマでナイスな演技をしていますし楽しみです。
それでは、「家政夫のナギサさん」のコミック情報です。
-
-
TVドラマ化コミック 第3話、第4話「家政夫のナギサさん」あらすじ無料ネタバレと感想|四ツ原フリコ著
まるでお母さんが2人いるみたい! 実母からの初めての手料理と愛情に感動 ☆無料試し読みはこちら☆ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ 画像をクリック!! 2020年春にTBS ...
続きを見る
「家政夫のナギサさん 」の公式あらすじ
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
公式あらすじ
「お風呂になさいますか? ご飯にされますか? それとも…」
ってお約束のセリフを吐いたのは、突如雇うハメになった“オヤジの家政夫”!
花も恥じらう20代乙女の家に、男!
ましてやオヤジなんてありえなくナイ!?
仕事バリバリのキャリアウーマンのメイと、“お母さん力”MAXのナギサさん、チグハグな二人が織り成すハートフルストーリー開幕☆
【オヤジズム】この作品は月刊オヤジズム2016年Vol.7に収録されています。
「家政夫のナギサさん」の掲載誌、出版社、著者情報
掲載誌:オヤジズム
出版社:ソルマーレ編集室
著 者:四ツ原フリコ
「家政夫のナギサさん 」の配信サイト
ebookjapan (イーブックジャパン) |
公式サイト | 110 円 |
DMMコミック | 公式サイト | 110 円 |
まんが王国 | 公式サイト | 100 Pt |
「家政夫のナギサさん」 | |
最初から読む! | 全話読む! |
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
-
-
TVドラマ化コミック 第3話、第4話「家政夫のナギサさん」あらすじ無料ネタバレと感想|四ツ原フリコ著
まるでお母さんが2人いるみたい! 実母からの初めての手料理と愛情に感動 ☆無料試し読みはこちら☆ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ 画像をクリック!! 2020年春にTBS ...
続きを見る