遺書から彼女の本当の思いを探る学園推理サスペンス
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
「遺書、公開。」 | |
最初から読む! | 全話読む! |
目 次
謎漫画「遺書、公開。 第1話」登場人物(主人公)とあらすじ
登場人物
廿日市くるみ:小説家を目指している女子中学生。趣味は人間観察で将来に役立てようとしている。同級生にも常に敬語で話す。
池永柊夜:くるみのクラスメイトでくるみからは宿題を見せてくれる人だと思われている。
姫山椿:クラスの1番の人気者で勉強も運動もできる万能な女子中学生。彼女を中心にクラスがまわっているといっても過言ではないほど皆から慕われている。
あらすじ
中学2年生になる朝、くるみのスマホに届いたのはD組の序列と記載されたメールでクラスメイト全員に順位がつけられているものでした。
登校するとそれが全員に届いていることを知り、クラスがザワついていました。
担任の先生は誰かのいたずらだと言いますが、奇妙なメールに生徒たちは気が気でなりませんでした。
「遺書、公開。 第1話」のネタバレ
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
くるみと池永は中学の同じクラスメイトです。
くるみはいつも池永に宿題をうつさせてもらっていました。2人のクラスはD組です。
D組には姫山椿という女子がいて、彼女を中心にまわっているといってもいいほどクラスで1番の人気者でした。
実はこのクラスに替わったばかりの始業式にとある事件がありました。
今日から中学2年生になるという日、くるみが学校へ行く支度をしているとスマホが鳴ります。
そこには2年D組当てのメールでURLが貼ってありました。
開いてみると、2-D序列と記載されたページに飛び、1位から順番にクラス全員の名前が書かれていました。
しかしこの順位が何だかはわかりません。
くるみは24位で池永は22位です。
そして1位は椿でした。
登校すると、クラス中がこのメールの話で持ちきりでした。
どうやらクラス全員に届いているようです。
担任の先生によるとこのメールは学校は何も関与しておらず、イタズラではないかということでした。
あまり大事にしないようにと警告されますが、こんな事態が起きて大人しくしていられるはずがありません。
誰かがこの順位はスクールカーストではないかと言いました。
そんなザワついた中、1人ずつ自己紹介が始まります。
椿の番がくると、後ろから「よっ1位!」とヤジを飛ばす生徒がいました。
しかし椿はそんなことを気にすることもなくむしろ1位の椿ですとにっこり笑って言ってみせたのです。
椿はメールの1位がなんの1位かはわかりませんが、みんなと仲良くなりたいので友達の多さで1位になれるように頑張ると言ってクラスの空気をガラっと変えてくれたのです。
それまでメールの内容に注がれていた皆の関心が椿という人間の魅力にうつった瞬間でもありました。
それから彼女はクラスで人気者となったのです。
赤崎という彼氏もおり、交際も順調だった椿は誰もが羨むカップルでした。
そして例のメール以来特に変わったこともなく半年が過ぎ、皆がこのクラスは普通だと思っていた頃です。
ある日の5時間目の授業の開始時、椿がいないことに気づきます。
誰も心当たりがないと言いますが、彼女はトイレで首を吊って自殺をして死んでいるところを発見されたのでした。
椿が自殺する理由もわからず悲しみに包まれたまま葬儀も終わり、教室に戻った生徒たちが見たものは椿からの遺書でした。
誰が置いたのかはわかりませんが椿からのもので間違いないようでした。
その遺書が生徒1人1人の机に全員分が置いてあったのです。
内容は、皆それぞれ違うようでしたが、感謝の気持ちを記すようなものが多いようでした。
何かきっと伝えたいことがあったに違いないと思った生徒たちは1人1人に宛てられた椿からの遺書を公開し合おうということに決めました。
先生だけが猛反対し、これ以上問題を大きくして欲しくないといった感じでしたが、毎週金曜6時間目のLHRの時間だけくれれば遺書のことは口外しないと約束をし、先生も納得しました。
皆、これらの遺書に込められた本当の意味を知るために、椿がどうして死ななければならなかったのか、これから明らかにしていこうという考えで一致したのです。
-
-
闇漫画 第2話「遺書、公開。」あらすじ無料ネタバレと感想|陽東太郎著
1人ずつ公開される遺書! 作り話なのか否か? 本当に追い詰めていたのはお前だとお互いを疑いだすクラスメイト ☆無料試し読みはこちら☆ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ 画像をクリック!! ...
続きを見る
「遺書、公開。」 | |
最初から読む! | 全話読む! |
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
「遺書、公開。 第1話」の感想
推理系の学園サスペンスです。
少し前にドラマ化した3年A組に少し似ているかなと思いました。
中学校が舞台ということで少し子供っぽい内容なのかと思いきや、いい意味で子供らしさがなく緊迫感のあるストーリーに仕上がっています。
学校やママ友など、集団で起こるカースト制度というのは最近よく取り上げられる言葉ですが、こちらもクラスカーストというのが物語を支える大きな題材となっています。
クラスで1番の人気者の女子である椿が、ある日、突然トイレで首を吊って死んでいるのが発見されます。
彼女は勉強も運動もでき、誰にでも優しく、誰かに恨まれるような子ではありません。
むしろ、クラス全員に変なメールが届いて全員が騒いでいた時も、皆がそんなことで惑わされないように笑顔で空気をガラっと変えてしまえるような子です。
しかし彼女には周りにはわからないような悩みなどがあったのかもしれません。
明るくて誰にでも好かれる子でも人に言えないような苦しみや悩みがあるものです。
何かが椿を追い詰めて自ら死に至るほどのことがあったのでしょうか。
男子からも女子からも好かれていたはずの椿だからこそ意外というか皆がなぜ?と思うんですよね。
そもそも、始業式にクラス全員に届いた謎のメールに記されている順位は一体なんの順番なんでしょうね。
この漫画は主人公というカタチの人物はいないのですが、くるみと池永によって回想されていく形でストーリーが進みます。
なんでもない日常、なんでもない普通の学校やクラスだったはずが、1人の生徒の自殺により事件と化してしまう、また、自殺した椿のランクが1位だったということも奇妙ですね。
本当になんの順位かさっぱりわかりませんし、誰が送ったのかもわかりません。
そして1番不思議なのが椿が死んだ3日後にクラス全員の机の上に遺書が置いてあったことです。
葬儀にはクラス全員が出席していたはずですし、誰が置いたのか、そしてそれは本当に椿が書いたものなのかすらわかりません。
全てに疑問が残る中、唯一の手掛かりはその遺書であり、中身も1人1人違うということで、そこから椿の死の理由がわかる手掛かりがあるかもしれないんですよね。
苛められていたわけでもないですし、ほとんどが感謝の言葉で綴られているようですが、これからこの遺書を皆で公開し合っていくというのがこの物語のスタートとなります。
毎週金曜日に少しずつ謎が解き明かされていくのでしょうか、それとも公開し合うことで更なる問題が出てくることもあるかもしれません。
クラスメイトの謎の死、そして彼女からのクラス人数分残された遺書という設定が思わず推理したくなるような気持ちをかきたてます。
それでは、「遺書、公開。」のコミック情報です。
-
-
闇漫画 第2話「遺書、公開。」あらすじ無料ネタバレと感想|陽東太郎著
1人ずつ公開される遺書! 作り話なのか否か? 本当に追い詰めていたのはお前だとお互いを疑いだすクラスメイト ☆無料試し読みはこちら☆ ▽ ▼ ▽ ▼ ▽ 画像をクリック!! ...
続きを見る
「遺書、公開。」の公式あらすじ
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
公式あらすじ
灰嶺中学2年D組は新学期に「2-D序列」と題したクラス全員の序列が記してあるメールが届く。
しかし、‘序列1位’の姫山椿はクラスの不穏な空気を打ち破る。
姫山のおかげで普通のクラスになったかと思われた11月──。
姫山が校内で自殺してしまう…。
葬儀の帰りに教室に戻ったクラスメイト達の机に姫山椿から「遺書」が置かれていた!
死者からの「遺書」を巡り2年D組の闇が暴かれる!?
「遺書、公開。」の掲載誌、出版社、著者情報
掲載誌:月刊ガンガンJOKER
出版社:スクウェア・エニックス
著 者:陽東太郎
「遺書、公開。」の配信サイト
ebookjapan (イーブックジャパン) |
公式サイト | 639 円 |
DMMコミック | 公式サイト | 639 円 |
まんが王国 | 公式サイト | 581 Pt |
「遺書、公開。」 | |
最初から読む! | 全話読む! |
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!