ホラー漫画コミック「白異本」あらすじ無料ネタバレと感想|外薗昌也・高港基資著
切れる黒数珠に引き寄せられる亡霊たちの呪い
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
こんにちは、マンガ大好きな亀太万太郎です。
暑い夏に背筋が凍る本を発見してしまいました。
この本を読んで、この記事を書いている最中に突然パソコンがシャットダウンしてしまったのは偶然でしょうか?
指が震えてタイピングが上手くできません。
そんな恐ろしいホラー漫画「白異本」を今回は紹介します。
ホラー漫画の第一人者「外園昌也」先生と「高港基資」先生が描く戦慄の実話を漫画にしたのが「白異本(しろいほん)」になります。
「外園昌也」先生と対談形式になっているマンガで、短編集が7つ掲載されています。
どの作品も恐ろしいストーリーです。
本当に実話なのでしょうか??
それでは早速「白異本」をレビューしていきます。
目 次
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
ホラー漫画コミック「白異本 黒い数珠」登場人物(主人公)とあらすじ
「白異本」はどの話も恐ろしいのですが、今回は第1話の「黒い数珠」を紹介します。
登場人物
ユウ:女の子だけど車やバイクが好きで自動車整備士になった
Q:ユウの高校の同級生。昔から変わりもので高校の時のあだ名は「人でなし子」
あらすじ
自動車整備士のユウは高校の同級生のQに中古車を買いたいから持ってきてと言われ家を尋ねると即決してくれるQ。
しかしその手には薄気味悪い黒い数珠がついていて・・・
「白異本 黒い数珠」のネタバレ
この漫画の作者の外園氏が姪っ子ユウから聞いた話を語り始めます。
自動車整備士のユウは高校の同級生のQから電話で中古車を持ってきてとだけ頼まれQの家に出向きました。
Q一家は金持ちとは聞いていましたが本当に豪邸でした。
Qと会うのは卒業以来なのに相変わらず無愛想で何を考えているかわからない上に目つきも変わっていません。
昔から嫌な女でしたが、見積もりを見せると値切ることもなく即決で買うと言ってきたので儲けたと思うユウです。
Qが書類にサインをしているその右手に真っ黒い数珠がついているのが気になりました。
それを見るとなんだか不安な気持ちになったのです。
Qがもう一つ、処分して欲しい車があるというので行くと廃車にしろということ?と聞くと「潰して」と言います。
廃車にするほどのものではなくガードレールに擦ったあとがあるだけでまだ綺麗なその車を持ち帰ったユウは綺麗に修理して新品同様になった車を店頭に並べると半日も経たずに買い手がついたのです。
いやなQをダシにひと儲けできて嬉しいユウでしたが数日後すぐに車は戻ってくることになったのです。
ブレーキがおかしいというので覗くと、赤い血が垂れていて、車体の下には車に埋もれるように大量の死体が絡みついていたのです。
思わず悲鳴をあげますが、もう一度よく見ると死体は消えており何もありません。
幻覚だったのでしょうか。しかし人づてにQが去年、交差点で巻き込み事故を起こし女子高生を死なせていたことがわかったのです。
女子高生はガードレールと車に挟まれ、口と肛門から内臓が飛び出る無残な死にかただったそうで、その両親は娘を失ったショックで自殺したということでした。
すぐにユウは車を引き取り、Qのところへ行くとY先生という有名な霊能者がくれた数珠のせいだと言います。
どんな恨みも呪いも跳ね返すというその数珠は、その怨念がたまって切れると代わりに誰かによくないことが起きるというものでした。
看護師が入院患者を何にも窓から突き落としたり、普通の主婦が自分の子供を理由なく殺したり・・・
「たぶん数珠が切れる時 何かが飛び散るんだね」
そういうと奇妙な笑みを浮かべます。
そして数珠が切れてる間は無防備なので先生のところに身を寄せているらしく、外から大勢が泣き喚く声が聞こえてきたと笑いながら言うのです。
ユウはこいつは別次元にいる人間で関わっちゃいけないと思い、その場を去りました。
数年後に見かけたQとその両親、全員手には真っ黒い数珠がついています。Qの一家は相変わらず大いに繁盛しているということでした。
ホラー漫画コミック「白異本 黒い数珠」の感想
オムニバスのホラーがいくつか収録されています。
その中の「黒い数珠」は自分を守ってくれる代わりに誰かが犠牲になるというもの。
昔から黒い石には魔除けの効果があると言われていますよね。
Qのような若い女性が真っ黒い数珠をつけていたら、とても違和感を覚えますし、なんだかゾッとしますね。
人を呪うパワーストーンがあると聞いたことがありますが本当でしょうか。
石には魂や霊魂が宿るといいますが、黒魔術や呪術のようなものは実際存在するのでしょうか。
人間の悪の部分とその業に引き寄せられる亡霊たち、そしてQの顔つきが完全にイっちゃってるんですよ。
ユウとは同じ地に立っていないまるで別次元にいるかのようなイカれた精神がQの表情から見てとれます。
おそるおそるページをめくると全面にグロテスクな描写があったりと見せ方が上手くてこちらに予測しない恐怖を与えてくる作品です。
作者の外園氏自身が語り部となっており、本を書くために怖い話を聞いてまわっていたら怖い話だけでなく他のものも集まったなんて言っているではありませんか!
他のものって・・・これを読んだ人にも霊が集まってきちゃったりしてなんて思うと怖いですね。
読んでる途中は冷静なんですが、あとからじわじわと恐怖がこみ上げてきます。
実際、外園氏の公式ブログには白異本被害報告なんていうものがあって、これを読んだら電化製品が動かなくなったとかツイートできないとか本のスクショが撮れないとか怪異報告がたくさん寄せられていて余計に怖くなってしまいました!
今のところ自分に何も起きていませんが、どうか演出であって欲しいですね。
と・・・ここまで書いてなぜかPCのモニターが真っ黒にシャットダウンしてしまいました。
本当です。
怖すぎ!!!呪い・・・?
私は昔から「アウターゾーン」や「Y氏の隣人」など少し奇妙で不思議な怖い話が大好きでした。
こちらの「白異本」も路線は似ています。
そんなわけでオカルト好きにもホラー好きにもおすすめです。
それでは、「白異本」のコミック情報です。
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!
ホラー漫画コミック「白異本」の公式あらすじ
公式あらすじ
絶叫続々!!戦慄の実話怪談オムニバス!!!
ホラー漫画界の最狂コンビが描きだす恐怖コミック第3弾が遂に登場!!
心霊…都市伝説…オカルト……呪われた≪禁忌の物語≫が今放たれる!!
黒い数珠が切れると人が死ぬ…
死者の集まる新興住宅地…
水子の霊に憑りつかれた男…
絶対に見てはいけないスナッフビデオ…。
これは実際に起きた恐怖体験である。
ホラー漫画コミック「白異本」の掲載誌、出版社、著者情報
掲載誌:ゴラクエッグ
出版社:日本文芸社
著 者:外薗昌也/高港基資
ホラー漫画コミック「白異本」の目次
目 次
第1話 黒い数珠
第2話 うらがえし
第3話 ヒダリウデ
第4話 伝言
第5話 不浄
第6話 スナッフビデオ 前篇
第7話 スナッフビデオ 後篇
「白異本」の配信サイト
BookLiveコミック | 公式サイト | 594Pt(全2巻) 43 Pt(全14話) |
FANZA | 公式サイト | 594円(全2巻) |
まんが王国 | 公式サイト | 550Pt(全2巻) |
☆無料試し読みはこちら☆
▽ ▼ ▽ ▼ ▽
画像をクリック!!